運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1254件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

その具体的な人選につきましては、例えば、審議対象となります重要施設機能阻害行為に関する専門的、技術的な識見や、先ほども御答弁させていただきましたけれども、地方の行政、経済一般に関する識見など、個別の分野、領域に関する高度な識見を有する方などを任命するということを想定しているところでございます。  以上でございます。

木村聡

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

指摘ございましたケースにつきましては、先ほど御答弁させていただきましたけれども、審議対象となる重要施設機能阻害行為に関する専門的、技術的な識見と、こういう範囲に入ってくるということだと認識をしてございます。御指摘いただいた点も含めて、適切に任用に向けた準備を進めてまいりたいと、このように考えているところでございます。  以上でございます。

木村聡

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

石川博崇君 今の専門委員でございますけれども、例えば、この土地等利用状況審議会勧告命令を行う審議の際、機能阻害行為に対する勧告命令を行う際に、そうした阻害行為について詳しい知見のある、専門的、技術的な知見を有する方を任命することが大事だと思っております。例えばですけれども、当該基地勤務経験のある自衛官OBなどが一例として挙げられると思いますけれども、この点いかがでしょうか。

石川博崇

2021-05-26 第204回国会 参議院 憲法審査会 第3号

理由としては、今御指摘もあったと思いますけれども、憲法九十六条が許容する以上の加重要件となる疑義があること、それからボイコット運動を誘発するおそれがあること、民意パラドックスが生じ得ること、さらには専門的、技術的な改正の場合には必ずしも高い投票率が期待できないこともあるのではないか、こういう観点から、採用しないということで決着が付いたと、このように記憶をしております。  

船田元

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

最低投票率導入に反対する見解の根拠は、違憲である、ボイコットを誘発する、専門的、技術的な規定改正を難しくする、民意パラドックスが生じる、最低投票率を設けている国は憲法根拠規定があることを挙げてきました。これに対し、日本弁護士連合会などは一つ一つ反論し、最低投票率を設けない根拠となり得ないと指摘しています。本院憲法審査会として、この点、十分審議をする必要があります。  

打越さく良

2021-04-28 第204回国会 衆議院 法務委員会 第18号

私自身も考え方がございますけれども、今、政府におきましては、この外国人受入れに関する基本的な方針という形で平成三十一年の四月に策定されました出入国在留管理基本計画におきましても明確にしているところでございますが、専門的、技術的分野外国人の方々については、我が国の経済社会活性化に資するということで、積極的に受け入れるというものでございます。

上川陽子

2021-03-30 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

にするべきであるかといった点、あるいは当該教科専科指導を担う教師の専門性の担保と人材確保、さらには学級規模地理的条件に応じた教職員定数配置在り方などの検討課題につきまして、地域の実情に応じて多様な実践が行われている現状を踏まえながら検討する必要があると考えておりまして、文部科学省では、この小学校教科担任制につきまして有識者による検討会議を既に立ち上げてございますので、こちらの検討課題について、専門的、技術

瀧本寛

2021-03-24 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

検討会議には、昨年七月から議論をいただいた内容を、私どもとしては、夏頃までに報告書としてまとめていただきたいと考えておりますけれども、その後に、デジタル教科書が標準的に備えることが望ましい機能でありましたり、共通に備えるべき規格等について、専門的、技術的な観点から議論を行うワーキンググループを開催していくことを考えております。  

瀧本寛

2021-03-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

○国務大臣(田村憲久君) 私、先ほど、最高裁判決で、言うなれば高度な専門的技術、高度な専門的、技術的な考察により、それに基づいた言うならば政策判断を必要とすると言ったので、これは最高裁判決だというふうに御理解をまずいただきたいと。先ほど、ええっというお話がありましたけど、それを申し上げておるということはどうか御理解をいただきたいというふうに思います。  

田村憲久

2021-03-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

打越さく良君 専門的、技術的な考察の上でということですから、その時々の政策的なもので左右されてはいけないということだと思われます。ちょっと今驚くべき答弁だったと思いますけれども。  二〇一三年から一五年、生活扶助基準について平均六・五%、最大一〇%の引下げが行われましたね。この引下げはどうして行われたのでしょうか。

打越さく良

2021-02-17 第204回国会 衆議院 予算委員会 第12号

先ほど申し上げましたが、当機構では、この通報メールを受けましてから、専門的、技術的観点から外部の専門事業者によって調査を実施いたしております。  当該事業者報告によりますと……(長妻委員「いや、どこから流出したか」と呼ぶ)どこからかと。(長妻委員「どこから流出したか、これが」と呼ぶ)まず、流出をしていないということを申し上げているわけでございます。

水島藤一郎

2021-02-17 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

国内就労者リソース不足を解消する手段として、政府専門的、技術的分野についてはかなり早い段階から外国人労働者を積極的に受け入れる方針を示しています。それに対しまして、いわゆる単純労働者受入れについては、第九次雇用対策基本計画に至っても十分慎重に対応するとされており、いわゆる単純労働者受入れを正面からはしないという政府方針は引き続き堅持されています。

牧山ひろえ

2021-02-17 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

一言だけ付け加えさせていただくと、単純労働者とか、それから専門的、技術的分野外国人という言葉は非常にあやふやです。何が専門的で、何が単純なのか。  農業労働って単純ですか。私はそんなことないと思いますよ、すごく大変な。ただ、農業労働は、必ずしも大学、まあ大学農業大学出ている方もいますけど、大学を出る必要はないんですよ。

指宿昭一

2020-12-03 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第4号

また、申し上げますが、民主党案提案者であった枝野幸男先生も、今申し上げた理由のほか、発議された憲法改正案内容がいずれ専門的、技術的であることになる、その場合には必ずしも高い投票率が期待できないこともあり得るということを理由に挙げられて、与党提案者と同様に、最低投票率制度を設けるべきではないと主張されたと記憶をいたしております。  

逢沢一郎

2020-11-19 第203回国会 参議院 環境委員会 第2号

現在、中央環境審議会において専門的、技術的な御議論をいただいています。環境と成長の好循環を通じて脱炭素社会への移行を進める歯車を回していくためのドライバーとして、カーボンプライシングは有力な政策ツール一つとして考えられているものと認識をしています。  一方で、産業界からは慎重な御意見もあると認識しています。

小泉進次郎